12月1日に新型コロナワクチンの5回目を打ってきました。
前回の接種からちょうど3か月の日。
『THE 副反応』という症状はなくひとまず元気です!というご報告です。
今回打ったワクチンについて
私の住んでいる自治体ではワクチンを自分で選ぶようになっていました。まずは製造元。
- モデルナ製
- ファイザー製
これまで4回ともファイザーだったので今回もファイザーにしました。
次はワクチンの種類を選びます。
-
従来株及びオミクロン株BA.1対応
-
従来株及びオミクロン株BA.4-5に対応した2価ワクチン(※)
<厚生労働省の公式ページより引用>
(※)オミクロン株対応2価ワクチンとは、従来株とオミクロン株系統のそれぞれのスパイクタンパク質の設計図となるmRNAを有効成分とするワクチンです。
どちらでも良かったけど「最新が良さそう」と思い「2価ワクチン」にしました。
近所の会場で、希望日時にそのワクチンの予約枠が空いていたことも理由の一つです。
早速レッツゴー!
会場までは家から徒歩15分でした。当日すごく寒かったので、接種後の待機時間中に寒いと悲しいのでホカロンを3か所貼って寒さ対策ばっちり☆(両足裏、お腹、背中)
服用中の薬が心配
予診票を書いていて色々なチェック項目にひっかかるのが気になりました。
というのも、私は移植後に腸管がダメージを受けて内臓ボロボロなんです(;O;)
ワクチン4回目の時よりも薬が増えているので少し不安でしたが・・・
薬剤師さん(看護師さん?)のチェックで予診票とお薬手帳を見ながら色々と聞かれ、予診票の欄外にめちゃくちゃ書き込みがされていました。でも次、お医者さんの問診では「ほほーう、はいは~い」というだけで「じゃ、打ったら15分様子見てくださいね」と、特に心配ない感じで通してくださいました。
接種後→無事!
打って15分。何も起きずに無事でした!っていうかホカロンが暑すぎる・・・
家に帰ってから翌朝まで無事で、平熱が37℃超えている私が36.5℃と、むしろ低いくらいでした。
ところが、翌日の昼食後急激に吐き気がして吐いてしまいました。
そういえば4回目の時も嘔吐したっけ。これは副反応なのでしょうか・・・??
でも、一度吐いたらすっきり爽やかで元気になるので、ワクチンが原因なのかどうかは分かりません。たまたま胃の調子が悪かったのかなぁ。
※2022/12/5追記※
翌々日(=接種後2日目)の昼食後も突然の吐き気で嘔吐しました。
翌々翌日(=接種後3日目)は猛烈なだるさで半日寝て過ごしました。
ワクチン接種後にもらった説明書を見直したら、副反応として1~10%の人に【嘔吐】も書いてありました。なんだか安心~。
過去4回のワクチン接種
ご参考までに、過去4回を振り返ってみたらこんな感じでした。
回数 | 時期 | 種類 | 接種前後の出来事 |
---|---|---|---|
1回目 | 2021年7月 | ファイザー | 接種後は猛烈なダルさに見舞われ、(ワクチンが直接的な原因かは不明ですが)お腹の調子も悪くなり20日ほど入院 |
2回目 | 2021年8月 | ファイザー | 看護師さんにおススメされた副反応予防策=接種前にカロナール錠(解熱剤)を服用、を実践。
→その結果、接種当日と翌日は元気→3日目から猛烈なダルさで起きていられない。でも毎食後にもカロナール錠を飲み続けて熱は37.3℃止まり→5日目には全快 |
3回目 | 2022年3月 | ファイザー | 接種前にカロナール錠(解熱剤)を服用。
予診票の「腎臓病・血液疾患・免疫不全」にチェックをしたけどお医者さんはスルー。看護師さんがサクッと注射→15分の待機のち朗らかに徒歩20分で帰宅。 当日も翌日も翌々日も「腕が少し痛いかも?」くらいで発熱もダルさもなし。強いて言えば2~3日やたらと眠かったのですが、春のせいかも🌸 接種後に解熱鎮痛剤も飲まなくても平気! |
4回目 | 2022年9月 | ファイザー | 接種前にカロナール錠(解熱剤)を服用。当日は全く無症状。
翌日、朝食後急に嘔吐( ;∀;) それからぐったりして1日寝込むも他の症状は「左腕がちょっと痛い」のみ。 嘔吐や吐き気はその1回で治まり、ダルさが接種後3~4日続いた。 |
過去の記事は、文末にまとめてリンクを貼らせて頂きますので、ご興味がありましたらご覧ください。
今回はやはり4回目と似ている気がするけれど、おおごとにならなくて良かったです。
インフルエンザ予防接種も今年は済ませてあるので、あと移植後に必要な肺炎球菌のワクチンを2週間後に打って、私のワクチン冬の陣が終わります。これで安心して過ごせます。
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
良い一日をお過ごしください~☆
(おまけ)過去の体験談
過去4回分の体験談です。ご興味ありましたらご覧ください㎜
1回目
2回目
3回目
4回目
ランキングに参加してみました。
よろしければ応援お願いします!