朝食はパン派です^^ 家にある手軽な食材で簡単にできるおいしいトーストアレンジを日々探し求めています。
腎機能が悪くて低塩分&低タンパク質食を心掛けているので、最近はあまりトーストを楽しむ余裕がなかったのですが、久しぶりにアボカドをGETしたのでパンに乗せてみました。
それではレッツゴー!
調理スタート
【材料】(1人分)
食パン・・・ 1枚
マヨネーズ・・・ パン全面に塗る量
アボカド・・・ 1/2個
ピザ用チーズ・・・ アボカドが少し隠れる程度
黒コショウ・・・ お好みで
お醤油(減塩)・・・ お好みで
【作り方】
(1)食パンにマヨネーズを塗る
(2)スライスしたアボカドを乗せる
(3)ピザ用チーズを乗せて、黒コショウを振る
(4)トースターで焼く
1,000wで2分焼いたら、チーズの溶け具合が「あと一歩」という感じだったので追加で1分。合計3分焼きました。
これで完成★
感想
焼き立てのアボカドが熱そうで、やけどをするのが怖かったので、3分程してから食べました(笑)
アボカドの柔らかさ最高!バターのような濃厚な風味?味?がパンとよく合っている気がしますが、アボカドのインパクトが強くてマヨネーズやチーズの味はあまり感じられずやや味気ないです。な・の・で!途中でお醤油(スプレー式)を3プッシュ放ったら、格段に美味しくなりました(≧▽≦)
アボカドはハンバーガーとかサンドイッチの具材でも定番になっているので、今回のトーストは全く不安がなかったです。平凡ですみません💦でも、久しぶりのトーストアレンジ楽しかった(≧▽≦)
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
素敵な1日をお過ごしください~☆
ランキングに参加してみました★
よろしければ応援お願いします!