少し体調が悪くて更新サボっていましたが、やっと少しマシになりました。
と言いますのも、全身のむくみが酷くて、3週間で体重が10%も増えたんです。足がパンパンで歩くのも痛いし、少し動くだけで心臓がドキドキして、大変でした。
腎臓の先生に相談して、朝、足のむくみが少ないうちに弾性ストッキング(着圧ソックス)を履き、利尿剤を飲み始めました。
そうしたら10日間で体重が2.5kg減って体が楽になりました(≧▽≦)
使っている弾性ストッキングはこちら↓です。
![]() |
東レ・メディカル ファインサポート ハイソックスタイプ Mサイズ 足首太さ19〜23cm 身長166cm未満 FS-H-MR 片足(1本入)【膝下タイプ】医療用弾性ストッキング 楽天で購入
|
入院していた時に病院で勧められたもので、手術後に安静が必要な患者さんとかにもおススメしているそうです。血流が滞るのを防ぐのに良いとのこと。
最大のポイントは、甲の部分=指の付け根のあたりに切り込みがあるおかげで脱ぎ着がしやすく、蒸れを防いでくれることだと思っています。
が、サイトで見たらこれは「モニターホール」といって、皮膚の血行状態を確認するためのものだそうです。知らなかった。
ちなみに私は暑いときはこの穴から足の指を全部出してます(笑)
※画像はこちらのサイトからお借りしました
薄手でさらっとした肌触りで、オールシーズン使える優れものです。
最初はSサイズを履いていましたが、むくんだ足が入らなくなったのでMサイズも買い足して今は合計6足持っています。
むくんだ足の写真を載せようと思ったのですが、きれいとは程遠いので自粛しました。
大したこと書けませんでしたが、無事に過ごせていますよ!って報告したかったのでUPさせて頂きました。
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
皆さまもどうかお体お大事にして健康でお過ごしください☆
ランキングに参加しています★
よろしければ応援お願いします!