久しぶりに雨の降った月曜日、病院に行ってきました。
先週受けた心臓のエコー検査結果は特に問題なかったと聞きましたが、今度(来週)胸部エックス線検査を受けることになりました。その時は「はーい、わっかりましたぁ」と受け流したのですが家に帰ってから「???なぜなぜ???」と考え始めてしまって、検査する理由をちゃんと聞けばよかった・・・と思いました。どこか悪いのかしら?とモヤモヤしています。多分どこも悪くないけど(*‘∀‘)
でも一ついいことが。血液検査の結果、心配していた腎臓の数値は横ばいでした。ひと安心♪
ランチ
血液検査のために朝食を抜いていったので、そのぶんお昼は少し豪華に食べられます。食事制限(1日で「たんぱく質50g以下、塩分6g以下、カロリーは1800Kcalくらいとる」)はあるものの、お昼と夜の2食でクリアすれば良いので楽勝です。
腎臓が悪化していなかったら、少しくらい味の濃いものを食べてもOK!と、決めていました。
うなぎ
私は鰻が大好きです。とあるサイトによると、一般的なうな重は鰻1匹150グラム、ごはん260グラム。その場合のたんぱく質の量は41gだそうです。1日50g制限の私には一食で40g超えるなんて厳しいです。なんて栄養豊富なんでしょう、、鰻様
無理。でもうなぎ好きなんです。うなぎ食べる!って心に決めていました。
しかも、どうせなら築地場外市場へ。友人が勧めてくれたお店です。
こちらのお店のうな重は3種類ありました。
- 松 → 鰻2尾、お新香、肝吸い、肝焼き 5,000円
- 竹 → 鰻1尾、お新香、肝吸い、肝焼き 3,500円
- 梅 → 鰻1尾、お新香、お吸い物 3,000円
健康体だったら迷わず鰻2尾の「松」を頼むところですが、そうすると一食でたんぱく質50gを超えてしまうので「竹」にして、お米も少なめによそっていただくようにお願いをしました。
食べ〇グでほかの方の投稿写真を見たのですが「松」だと鰻がこの2倍あってお重からはみ出るくらいの量でした。(;O;)そっち食べたかった。
お味は、たれが甘すぎずさらっと食べられます。私は普段薄味なので、鰻のかば焼きは味濃く感じるかも?と思ったのですが、意外にもこちらのお店は薄味に感じました。
食感はふわっふわです。
お店によっては皮パリパリのところもありますが、こちらは皮もやわらかく、身はより一層ふっくらしていました。お米も粒が立ってて美味しかったです。
肝吸い、肝焼きどちらも美味しかったです。くさみなんて一切なくて、丁寧に調理されているんだなぁと思いました。
人が作ってくださるお料理ってありがたいなぁと、しみじみ思いました。
結局夕食も合わせたらたんぱく質50gの制限を多分超えてしまったと思うのですが、めったにないことなので、1日くらいは良しとしました^^;
来週の通院は午前も午後も診察があり忙しいので、ランチは質素な予定です。でもコンビニスイーツくらいは食べようかな(≧▽≦)
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
皆さまもどうかお体お大事にして健康でお過ごしください☆
ランキングに参加しています★
よろしければ応援お願いします!