先週、白血球が謎の激減をしていたので、血球を増やす筋肉注射(フィルグラスチム)をして帰って来たのですが、その効果の確認のために先日また通院してきました。
白血球の減少は、場合によっては正常値に戻るまでに数か月かかることもあるそうです。その間ずっと感染症へのリスクが高まる訳だから、時節柄、一層の注意が必要です。
でも血液検査の結果は正常範囲内に戻っていたので「いったい何だったんだろう?」と先生も首をかしげていらっしゃいましたが、大事に至らず結果オーライということで。心配事が一つ減って良かったです。
バレンタイン
通院したのは2/14、バレンタインデーでした。先生や看護師さんに感謝の気持ちを伝える絶好の機会なのでお手紙を書いていきました。それと、心ばかりですがお菓子もお渡ししたいと思って、家を早めに出て東京駅の大丸(だいまる)に寄りました。
バレンタインと言えばチョコレートですが、病気をしている間にチョコレートは意外と刺激物だということを知ってしまったのと、お世話になっている方の中にはお身体を悪くされている方もいらしたので、お腹に優しいものを考えてカステラにしようと思いました。健康な方にはまったく意味のないチョイスですし、私もお腹を壊していなければチョコはめちゃめちゃ食べるチョコ大好き人間なので、チョコでもよかったのですが。
カステラ(福砂屋キューブ)
こちらの商品は小さめにカットしてあって、手を汚さずに片手で食べられるカステラです。お仕事の合間にささっと食べられる手軽さが良さそうだと思って選びました。
パッケージも都道府県ごとに色々なものがあるようで、今の時期、東京はクローバー柄でした。
※画像は公式サイトより拝借いたしました㎜
当日は東京でも雪が降るという天気予報だったので家を早く出たのですが、結局雪は全く降らず(むしろ晴れてた💦)、交通機関の乱れもなく順調で早く着き過ぎました。大丸の開店30分前に着いたら、なにやら長~い行列が。お目当てのカステラ屋さんの行列ではなさそうでしたが、どのみち開店までどこかで待たなければいけないので、とりあえず並んでみました(笑)
普段行列なんかには絶対に並ばないのですが…。カステラだけを買うつもりで行ったのに。
N.Y.C. キャラメルサンド
並んだ列がなんと私の大好きな、N.Y.C. キャラメルサンド でした。個人的には数年前に一度ブームが来ていたので「まだこんなに人気だったんだ!」という感想です。(失礼でしたらすみません…)
※画像は公式サイトより拝借いたしました㎜
カステラもいいけどこれも美味しいし・・・せっかく並んだし・・・と思って、お世話になった病棟の看護師さんやスタッフの皆様に大箱を買いました。
ちゃっかり自分用にも・・・しかも限定品を(≧▽≦)
お菓子はとにかくかさばります。大きな袋を抱えて病院に行くのが恥ずかしかったですが、お手紙と一緒に渡せました。遠慮する先生に目力で訴えて、「お手紙だけでも…」と言いつつなんとか受け取って頂くことが出来ました。気まずい思いをさせてしまったかもしれない、申し訳ないです…。
自分用に買ったお菓子はまだ食べていないのですが、近いうちおやつに食べまーす♪
それでは、今日はこちらで失礼します。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました^^
皆さまもどうかお体お大事にして健康でお過ごしください☆
ランキングに参加しています★
よろしければ応援お願いします!