こんにちは。
入院中ですが、おかげさまで元気です。
お腹が弱っていたために「潰瘍食」で食パンの耳は切り取られていますが、焼けばおいしいトーストに変わりないことを再確認したので、出されるパンは極力焼くことにしました。
おしゃれトースト完成
病棟にトースターが2台あります。
(1台目)よくあるタイプの、手前に扉を引いて開けるタイプ
(2台目)オーブンレンジ。ターンテーブル?は外してあるため電子レンジとしては使えず「パンを焼く」専用になっている
いつもは(1)の普通のトースター を使うのですが、昨日は先客がいたので(2)のオーブンレンジ を使いました。パンを乗せるところが大きな格子状になっていて、「もしや」と思ったら・・・パンの裏側が・・・
あみあみ模様キターーーーーー!(・∀・)
おしゃれトースト爆誕!!
オモテ面はこんがりきつね色に焼き上がり、裏面はご覧の通りの格子状になりました。
おしゃれ(≧▽≦)
ハチミツ
そしてたまに出てくるハチミツのパッケージがとても可愛いです。
その名も【ハネーソフト】
『ハニー』じゃないところにこだわりを感じます。しかも女の子?のキャラクターがかわいい。
移植後の食事制限で「ハチミツNG」と言われているのですが、「病院で出していただくものだから大丈夫なのかな?」と思うのと、「今何かあってもすぐに先生に診て頂ける!」と思い食べています。数回ですが今のところ無事です。思い返せば2年ぶりくらいに味わうハチミツ、嬉しいです^^
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
素敵な1日をお過ごしください~☆
ランキングに参加してみました★
よろしければ応援お願いします!