おはようございます。
2週間ほど前から発疹が出ています。先生に診てもらったらGVHD(※)だろうということでした。
[graft-versus-host disease:移植片対宿主病]
発疹=赤い斑点の多くは太ももから下とお腹などの、皮膚の弱そうなところに。腕にはありません。逆に腕は乾燥しているのか皮膚が剥ける部分があったりします。
が、どちらも塗り薬で良くなってきました!
↓左腕の写真を載せます。汚くてすみません。
ゴメンナサイ!!!
塗り薬
3つありますが、入れ物は同じです。
左から、親水(しんすい)クリーム(=保湿薬)、レスタミン(=かゆみ止め)、O-HA(=ステロイド)です。
薬剤師さんが裏面に薬品名を書いてくれました。
どれも私に合っているようで、それぞれ良い働きをしてくれます。
とくにレスタミンはかゆみで眠れない夜には助かりました。
でも最近体が慣れてきたのか?!これを塗ってもかゆみが治まらない時があります。困った困った…。
皮膚障害は長期戦になるそうで、焦らず数か月かけてでも必ずきれいにしていこうねっと先生と話しています。
自分のお肌を見るたびにため息が出て落ち込みますが、「いつかきれいになるんだから」と希望を持って、愛情込めて薬を塗っていこうと心に決めました。幸か不幸か白内障になって手元はメガネをかけないとピントが合いにくくなったので、裸眼でぱぱぱーっと薬を塗れば、まじまじとお肌を見なくて済みますし(≧▽≦) 目が良かったら、いやでも汚いお肌が見えて益々へこむはずなのでラッキー。
あとは、保湿剤(私の大好きなヒルドイドローション等)※と日焼け止めを塗るのも大事です!
お肌に塗るのが多くて大変💦体の中からも外からも薬漬けですわぁ(笑)
※保湿剤については以前書いたことがありますのでリンクを貼らせていただきます。ご興味ありましたらご覧ください㎜
↓↓親水(しんすい)クリームについても過去に書いていました。
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
素敵な1日をお過ごしください~☆
ランキングに参加してみました★
よろしければ応援お願いします!