こんにちは
先日悪性リンパ腫の方の通院をした時にリハビリ外来も受診しました。
ゴールデンウイーク前からのことですが むくみ がひどくて主治医の先生に相談したら、筋肉がつかないことが原因の一つだろうということで、リハビリ科につないでもらって、定期的にみてもらうことになっているのです。
1か月半ぶり、2回目のリハビリ外来
前回(初回)はゴールデンウイーク明けだったので、1か月半ぶりです。前回筋トレのメニューを作ってもらって4週間ちょっと続けたのでその成果を確認してもらいました。
その結果は、、、少し筋力がUPしたようで、力の左右差も縮まったようだと言われて嬉しかったです(≧▽≦)
新メニュー
前回筋トレのメニューを作ってもらって4週間ちょっと地道にやりました(≧▽≦) 我ながらサボらないで偉かったと思います(笑)
※前回のお話はこちらです。ご興味ありましたらご覧ください㎜
メニューは理学療法士さんと一緒に体を動かしながら作っていきます。
「これやってみましょうか」と言われた動きを実際にやってみると、、、前回よりも負荷が高くて「しんじゃうぅぅー」と声をあげたら、すかさず「しなない しなない(笑)」って笑われました。
「筋肉が喜んでいるよ!」ってどこかの芸人さんのようなセリフも飛んできて・・・
下半身に加えて、上半身やおしりに効く動きも取り入れて新しいメニューが完成しました!
また次回、7月に診てもらう予定なのでがんばります!
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
良い一日をお過ごしください☆
ランキングに参加してみました★
よろしければクリックで応援お願いします!