おはようございます。久しぶりのトースト記事です^^ 相変わらず「映え」ないけど(笑)
朝食はパン派です^^ 家にある手軽な食材で簡単にできるおいしいトーストアレンジを日々探し求めています。
りんごを温めて食べるのにハマっていまして、、、【クリームチーズ+りんご+ドライフルーツ】をトーストに乗せてみました!
ドライフルーツはレーズンとクランベリーです。
それではレッツゴー!
調理スタート
【材料】(1人分)
食パン・・・ 1/2枚
クリームチーズ・・・ 大さじ1.5くらい
りんご・・・ 4分の1個くらい
ドライフルーツ・・・ 12~20粒くらい
【作り方】
(1)食パンをトースターで焼く。その横でりんごも焼く
写真撮っていません(*_*) トースターにお任せして焼くのみです。
1分くらいするとりんごがシューシュー言い出しました。それからもう1分くらいでトーストに焼き色が付いたので取り出します。
(2)トーストにクリームチーズを塗って、焼いたりんごを乗せる
りんごは熱いのでトングを使って並べます。皮付きでも良かったとあとから思いました。無駄に剥いちゃった・・・。そのせいで映えない!!(*´з`)
(3)ドライフルーツを乗せる
写真だと分かりにくいですが、レーズンとクランベリーを乗せました。
見た目があっさりし過ぎている・・・。
ハチミツ…じゃなくてメープルシロップをかける? とか シナモンパウダーかける?
とか、一瞬だけ迷いましたが、大事なのは見た目じゃない、味です!焼いたりんごをそのまま味わいたかったのでやめました。
これで完成☆
感想
焼いたりんごおいしー\(^o^)/
自然の甘みっていう感じで、アップルパイ食べている気持ちにすらなりました。シャキシャキも残ってて、これくらいの焼き具合も良いわぁ^^
ドライフルーツがぽろぽろ落ちて大変食べにくいのが難点ですが、りんごの爽やかさにちょっとした甘さを加えてくれて、おいしいトーストでした^^
今回もりんごは「王林🍏」でしたがそろそろ飽きてきたので、次からは赤いりんご🍎にしようと思います。 何かおいしいトーストアレンジあるかなぁ・・・?
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
素敵な1日をお過ごしください~☆
ランキングに参加してみました★
よろしければ応援お願いします!