おはようございます。
昨日の続きで、最近気になっているユーチューバーについて語らせてください!

ハマった経緯など昨日の記事に書いていますので今日は省略させていただきます。もしご興味ありましたらこちらの記事をご覧ください㎜
ご紹介したいのは、弁護士でありユーチューバーの 久保田康介(くぼたこうすけ)さんです。
チャンネルはこちら↓↓
シリーズおさらい
UPされている動画はいくつかシリーズに分かれています。
などなどです。
勉強になる上に面白い動画がたくさんあり、中でも私のお気に入りは↑の最初の二つのシリーズです。昨日は「戦う弁護士シリーズ」の紹介をしたので今日は2つ目の「逆転裁判シリーズ」について書きたいと思います。
【お気に入りその2】逆転裁判のゲーム実況
最近すっかりはまってしまいました!
まず「逆転裁判」が私にとっては懐かしい・・・ゲームやっていました。それを本物の弁護士さんがツッコミながらプレイするなんて面白いに決まっています(≧▽≦)
逆転裁判の1,2,3全てプレイされているようですがまだ1の最後まで見終わっていません💦 同じ回を何度も何度もみちゃって(→それくらい面白い)全然先に進めないんだもの(≧▽≦)
セリフはもちろん、ゲーム内全ての字幕を読み上げてくれるので、じっと画面を見ていなくても音だけで楽しめます。白内障で目が見づらい今の私にはもってこいの動画です!
登場人物に合わせて声色を使い分けていて、女の子がクネクネしながらしゃべるのも上手に熱演?されていて、そういったところも見どころだと思います。
法律の解説もあって、「実際の裁判ではこうなります」と言った具合に教えてくれるので、「知らなかったー!!」っていうことがたくさんあって面白いです。
例えば「被告人」と「被告」の違いとか。
☆答え☆
被告人→刑事裁判で訴えられた人(=罪を犯したとして起訴された人)
被告→民事裁判で訴えられた人(ちなみに訴えたほうの人は「原告」)
動画をみていたら、久しぶりに逆転裁判のゲームをやってみたくなりました(*´▽`*)
ーーーーー
目が見づらくても、見続けたくなっちゃうのには理由があります。詐欺シリーズは文字(テロップ)が大きくて見やすいし、逆転裁判シリーズは先ほども書いたように画面を見なくても聴いているだけで理解できるからです。
ーーーーー
手術をして6月にはよく見えるようになっているはず!それまでこのYouTubeを見て(聴いて)楽しく過ごしていこうと思いますー!
それでは、今日はこちらで失礼します。2日間に渡ってありがとうございました。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
良い1日をお過ごしください♪
ランキングに参加してみました★
よろしければ応援お願いします!