おはようございます。
何日か前にもブログに書きましたが、わたくし、白内障 にかかっています(※)
それが日に日にひどくなっている気がしてなりません。
手術は5月末に予約してあります。手術すればくっきり見えるようになるはずなので、それまでの辛抱なのですが…
(※)白内障の診断を受けた日の記事はこちらです。もしよかったらご覧ください㎜
日に日に見づらくなってる気がする~
朝6時くらいにリハビリがてらのお散歩に出かけるのが日課なのですが、朝の陽ざしがまぶしいです!
街全体がぼんやりと白くなっていて、前方の視界は10メートルくらいでしょうか…。
一番見えやすい時間帯は、夕方6時の室内だと感じました。
それとお風呂上りはスッキリ見える気がしますが、時間が経つとまたぼやけてきます。
目の中の水分量が関係あるとか?!
あんこ作りました!
そんな中でもあんこ作りました!といっても材料を入れ物に入れてボタンを押すだけ・・・実際のお料理はヘルシオさんがやってくれます(≧▽≦)
今回はあずきを250グラム。水洗いしてから、傷んでいるものがないかざっとチェックします。→あってもせいぜい1~2粒です。まさに粒ぞろい!
働き者のヘルシオさんは、お料理を始めると「美味しく出来ますように!」と大声でお祈りまでしてくれます♪ なんだかこの神頼みっぽいセリフがたまりません。「自分で調理するんじゃないんかーい」ってツッコみたくなります。
2時間半後・・・
さあさあ、ぼーっとしていたら2時間半で美味しいあんこが出来ました。
出来立てはこんなに(↓)サラサラですが、少し時間を置くと固まってきてつぶあんになります。こしあんを作りたかったらザルなどでこすのですが、重労働でした(*_*) 結果、我が家はいつもつぶあん。皮も栄養豊富ですし^^
私は固まるまで待たないで、このサラサラの時におしるこのように食べるのが好きです♪ 出来立てはあったかくておいしいです^^
あんこは重要なタンパク源として、筋肉をつけるためにも食べるようにしています。市販のは甘すぎるのでこうして自分で作って、お砂糖の量はレシピの半分以下に調整しています。でも甘すぎないのも欠点で、たくさん食べちゃう…
それにしても、我ながら、映えないヒドイ写真だなぁ…( ;∀;)
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
素敵な1日をお過ごしください~☆
ランキングに参加してみました★
よろしければ応援お願いします!