おはようございます。
最近ちょっと疲れ気味です。闘病疲れた。。。
「私、何のために、誰のために生きてるんだろう?」と思いました。
そんな時に頭に浮かんだのが森山直太朗さんの歌です。
生きてることが辛いなら
いっそ小さく死ねばいい
恋人と親は悲しむが
三日と経てば 元通り
ここまでしか歌詞を思い出せず「えええーーーー!」って思いました。
めちゃくちゃネガティブ!
いっそ小さく死ねばいい
だなんて、、、そんなこと言っちゃうのかーい!
さすがにこのネガティブなままで歌を売り出さないはず・・と思って、YouTubeで最初から最後まで聴きました。
歌詞はこちらです
※ブログに歌詞を掲載するのは著作権などの問題がないのかな?と気になったので調べたところ、はてなブログはJASRACと利用許諾契約を結んでいるので、個別に許諾を得なくてもOKだそうです。ありがたいです・・!
JASRACと利用許諾契約を締結している以下のサービスでは、一般ユーザーの皆さまが個別にJASRACへ利用許諾手続きを行なわなくともJASRAC管理楽曲を利用したUGC(動画・歌詞)をアップロードすることが可能です。
(※)↑この一覧の中に「はてなブログ」があることを確認しました
ちゃんと前向きで素敵な歌でした。
だいぶメンタルが弱っていたので、心にしみました。
移植手術を受けた時、入院中に具合悪い私に先生や看護師さんが必死に対応してくださっていた時、「この先、絶対に自分から死のうなんて思っちゃいけない」って思ったのを思い出しました。何の取柄もない一般人の私のことを、こんなにも必死に助けてくれようとしている人がいるのに、その人たちの努力を無駄にしないためにも、私はちゃんと生きていかないといけないんだって思ったのに。。。
そう思ったことを忘れてました。が、思い出してよかった。
YouTubeでおススメされてそのまま森山直太朗さんの「さくら(独唱)」も聴きました。今にぴったりで、これもまた心に響きました。
明日からも、じゃなくて今から、元気に前向きに過ごしていきたいです٩( 'ω' )و
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
素敵な1日をお過ごしください~☆
ランキングに参加してみました★
よろしければ応援お願いします!