朝食はパン派です^^ 家にある手軽な食材で簡単にできるおいしいトーストアレンジを日々探し求めています。
今日は【油淋鶏(ゆーりんちー)】をトーストに乗せてみました☆
ちょっと前の夕食で多めに作って冷凍しておいたものです。油淋鶏が好きで、ごはんに合うおかずなんだからトーストに合わないわけがないと思って、思い切ってみました(≧▽≦)
それではレッツゴー!
調理スタート
【材料】(1人分)
食パン・・・ 1枚
油淋鶏・・・ 2,3こ
キャベツ・・・ 1枚
~~以下は彩りに (なくてもOK)~~
茹でたブロッコリー・・・ 2、3個
ミニトマト・・・ 2,3個
【作り方】
(1)冷凍しておいた油淋鶏をレンジで解凍する
骨髄移植後の食事制限で、作って2時間以内のものか冷凍を解凍したてのもの でないとだめなので、油淋鶏は冷凍しておきました。食べる直前にレンジで解凍します。
(2)食パンをトースターで焼き、バターを塗る
(3)トーストに千切りキャベツと油淋鶏を乗せて完成☆
彩りがなかった(茶色かったw)ので、ブロッコリーとミニトマトも乗せてみました。
ミニトマトはフライパンで温めてあるので皮にしわが寄ってますw こうして温めたミニトマトは甘みが増してる気がして好きなんです^^ 朝にトマトを食べる時は、卵料理と一緒にフライパンの片隅で温めることが多いです。
感想
やっぱり、ごはんに合うものはトーストにも合う~!
甘酸っぱい&しょうがのしっかりした油淋鶏は千切りキャベツとも相性が良くて、初めて食べた感じがしませんでした。おいしく頂きました(≧▽≦)
チキンタツタの甘酢ソース掛けみたい、というのがぴったりかも。
私が中華料理屋さんだったら、メニューに入れたいなぁ。トーストじゃなくてもサンドイッチにしてランチに出したいです。
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
素敵な1日をお過ごしください~☆
ランキングに参加してみました★
よろしければ応援お願いします!