おはようございます^^
一昨日、強風でマスクが飛ばされて痛い目に遭った私です。
その記事の中でちょっと触れた「いつも持ち歩いている清潔グッズ一式」について今日は書いてみます。
※その日の記事はこちらです。ご興味ありましたらご覧ください㎜
amanda-tokyo.hatenablog.com
私の一式はこんな感じです!

入れ物はジップロック的な透明なビニール袋で、、、色気も何もないですね(笑)
でも中身が見えた方が良いかなと思って(*´з`)
中身をご紹介させていただきますと、写真左上から時計回りに
(上段)左から
- ヘアゴム
- マスキングテープ
- 絆創膏
- ビニール袋
(下段)右から
です。
いくつか補足(持ってる言い訳?)させてください・・・
ヘアゴムとマスキングテープ→転んで激しく流血した時にティッシュやタオルで巻いたところを止めるのに使えます(笑)
絆創膏→いつどんなに転んでも大丈夫なようにサイズ違いで複数用意
皮膚洗浄綿→これも転んだ時用
と、こんな感じで、転んだ時の準備万端になってます(*‘∀‘)
このほかにハンドタオルかハンカチは必ず持っていきます。
みなさんも、こういった一式ありますでしょうか。
ちょっと前に「バッグ in バッグ」というのが流行った記憶があります。
お財布やお化粧ポーチなど、毎日持ち歩くものを小さなバッグにまとめておくやーつです。
女性は着こなしに合わせて日々バッグを持ち替えますからね^^ その時に小さなバッグだけひょいッと入れ替えれば忘れ物なし!といった具合の。
やっていることはそれと似てるかな、と思います。
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださってありがとうございました!
良い一日をお過ごしください~☆
ランキングに参加してみました★
よろしければ応援お願いします!