朝食はパン派です^^ 家にある手軽な食材で簡単にできるおいしいトーストアレンジを日々探し求めています。
今日は【パリパリチョコ+マカダミアナッツ+いちご】トーストです!先日は【焼きチョコ+いちご】のトーストを作りました。食材ほぼ一緒やん!って思っちゃいますが、今は旬のいちごを食べたいので!食感の変化付けてみます。
先日のエントリーはこちらです。もしご興味ありましたらご覧ください㎜
それではレッツゴー!
※途中の写真撮り忘れました(*´Д`)
調理スタート
【材料】(1人分)
食パン・・・ 1枚
チョコレート・・・ 小さな板チョコ3枚くらい
いちご・・・ すきなだけ(とちおとめ5~6粒)
マカダミアナッツ・・・ 10粒くらい
【作り方】
(1)マカダミアナッツと食パンをトースターで焼く
ナッツはアルミの入れ物に入れて、トーストしている横で軽く焼きました。
(2)チョコレートを刻む
(3)トーストにバターを塗って、いちご・チョコ・ナッツを乗せる
今回もとちおとめです。
感想
板チョコ+いちご+ナッツは、やっぱりおいしいは確定です☆
チョコのパリパリ+ナッツのゴロゴロ+いちごのしっとり~食感のコラボが最高です!
いちごが余ったので、ヨーグルトに入れました。
先日も書きましたが、骨髄移植後いちごはNG食材の一つだったので、食べられるようになるまでに1年かかりました。解禁されて今、毎日でも食べたいです(≧▽≦) なんでいちごってこんなにおいしいんだろう~♪
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
素敵な1日をお過ごしください~☆
ランキングに参加してみました★
よろしければ応援お願いします!