おはようございます。
またいつもの悩み「むくみ」のお話です。
昨日テレビを見ていたら多肉植物が出て来て、「なんか見覚えあるなぁ」と思ったら自分のむくんだ足とそっくりでした。多肉植物好きな方、ゴメンナサイ!!!
ハオルチア オブツーサという品種です。
肉厚な葉の中にはたくさんの水分が詰まっているようで、神秘的できれいな植物だなと思いました。
一方、私の足ときたら・・・。
いつもながらキラキラ加工で失礼しますmmmmm
足首がない(;_;) 汚くてすみません・・・。
退院してからずっと“むくみ”に悩んでいます。
ここ最近、寒さで血行が悪くなったりしているのでしょうか?以前にも増して足が水風船🎈のようになってきました。足の甲は特にお肌が透き通ってきた気がします(笑)
原因はGVHD(=移植したドナーさんのリンパ球が私の正常臓器を異物とみなして攻撃することによって起こる免疫反応のこと)だと先生にも言われているのですが、そうなると予防策がなく、対処療法しかありません。
処方してもらっている利尿剤で水分を体から追い出すのと、筋肉をつけるが改善策だそうですが、私はステロイドも服用しているため筋肉が付きにくくなっています。
それでも毎日コツコツ、リハビリと称したお散歩と筋トレは続けています。でも悪化しているようなこのむくみに、心が折れそうです・・・
足先のしびれも増してきた気がします。感覚がなくなりそう(;_;)
うーん。
もう少し暖かくなったら良くなるかな・・・?
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださってありがとうございました!
良い一日をお過ごしください~☆
ランキングに参加してみました★
よろしければ応援お願いします!