朝食はパン派です^^ 家にある手軽な食材で簡単にできるおいしいトーストアレンジを日々探し求めています。
今日は【焼きチョコ+いちご】トーストです。これは味も見た目も安心安全の予感です(*‘∀‘)
それではレッツゴー!
調理スタート
【材料】(1人分)
食パン・・・ 1枚
チョコレート・・・ 小さな板チョコ3枚くらい
いちご・・・ すきなだけ(とちおとめ5~6粒)
【作り方】
(1)刻んだチョコレートを食パンに乗せる
焼きチョコするために、チョコレートを刻んで食パンに乗せます
(2)チョコレート乗せた食パンをトースターで焼く
1,000wで2分くらいで、トロトロになりました。
(3)いちごを乗せる
半分に切ったいちごを並べて完成★
今回はとちおとめ5粒くらいです。いちごだけもっと食べたけど(≧▽≦)
いちごの「おもて(種が見える方)」と「裏(切り口の方)」どちらを並べるのが良いのだろう???と思いながら、最初は上の写真のように「おもて」を並べて写真を撮って食べ始めました。
ところがですね!食べていくうちに気が付いたらいちごが全部なぎ倒されて「裏」が並んだんです!そこで急遽撮った写真がこちら↓です。
ということで実は食べかけの写真ですみません。食べかけの部分は隠せているはず・・・。でも「裏」もおいしそうに写ってますね^^
感想
焼きチョコ+いちごで失敗するわけがない☆期待通りおいしかったです。なんのひねりもないけど…
朝食が一気にデザート感覚になってしまいましたが、朝から幸せでした♪
骨髄移植してからいちごを食べられるようになるまでに1年かかりましたが、解禁されて本当に幸せです。ありがとうございますm(__)m
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
素敵な1日をお過ごしください~☆
ランキングに参加してみました★
よろしければ応援お願いします!