朝食はパン派です^^ 家にある手軽な食材で簡単にできるおいしいトーストアレンジを日々探し求めています。
今日は【クリームチーズ+みかん】でトーストを作ってみました。
温めておいしいのでしょうか…サンドイッチにした方が良いのでは?そんな疑問を胸に抱きながら作り始めました。
※偶然にも、先日の「家事ヤロウ」でみかんトーストを扱っていました。リアルタイムで番組を見ていなかったのですが、この記事を書いてから録画を見てびっくりしました!
テレビではクリームチーズではなく「バター+練乳」で、すごーく美味しそうでした(*^^*)
それではレッツゴー!
調理スタート
【材料】(1人分)
食パン・・・ 1枚
クリームチーズ・・・ 20グラムくらい
みかん・・・ 小さめ1つ
ミントの葉・・・2枚(なくてもOK)
【作り方】
(1)パンにクリームチーズを塗る
これでもか!ってくらい塗りました
(2)皮を剥いて輪切りにしたみかん並べる
・みかんの種をほじほじしたら穴が開きそうになりました
・まるまる一つ分だとパンの面積が足りません
・そして、実は「みかん」ではなくて「ポンカン」でした
(3)トースターで焼く
焼かなくてもおいしそうだったのに、【トースト】を謳うがために焼かないという選択肢はありません(*‘∀‘) 1,000wで2分、見た目は何も変わりませんが焦げてもこわいのでこれで完成とします。ミントがあったので飾ってみました^^
感想
クリームチーズが温まって、下のパンがふにゃふにゃになりました。
でも違和感は特になく、味はおいしかったです~(^^♪
やはりクリームチーズは酸味のあるものと相性抜群☆みかん(ポンカン)の甘さが引き立って、フルーツサンドを食べている感覚になりました。温めないでそのまま食べていたら、完全にフルーツサンドになってたかと思います。
次に作るとしたら焼かないでサンドイッチにします٩( 'ω' )و
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
素敵な1日をお過ごしください~☆
ランキングに参加してみました★
よろしければ応援お願いします!