おはようございます。
先日、家族が日本一のチョコレートケーキを買って来てくれた、という記事を書きました。
↓↓↓こちらです。もしご興味ありましたらご覧ください㎜
こちらは、2021年1月30日の日経新聞「NIKKEIプラス1 何でもランキング」の【一緒に食べたいガトーショコラ】で✨1位✨に輝いた東京・国分寺市のパティスリー エヌグラム「シルキーショコラ」です。
先日は1ピースずつカットされた状態のものでしたが、今度は新聞で紹介されていたままのホールを買って来てくれました。
箱はこんな感じです。
開けてみました。
!!!
恐る恐る?ビニールの上から触ってみると冷凍状態でした。なるほど!
付属の説明書きを最初にちゃんと読めば良かった^^;
なんということでしょう♪♪♪ 3通りの食べ方を楽しめるようです。
- 冷:冷やして「蒸し焼きガトーショコラ」
- 常:常温で「フォンダンショコラ」
- 温:温めて「スフレショコラ」
どれも美味しそう!
『冷蔵庫で解凍後に』と書いてありますが、待てない私はレンジの“半解凍モード”などを駆使してすぐに食べることにしました。というか、ケーキを持って来てくれた方と一緒に食べたかったんです。
そして、、、解凍に成功しました!
じゃじゃーん
どうでしょう?後ろ姿いい感じです。
しかし断面はいまひとつ(笑)
ボロボロ気味(;'∀') 言い訳をすると、解凍したら下の層が柔らかくなってバランスを崩しかけているのです。
見た目はいいとして、さあ、味は!?
・・・
この状態で食べたら「ガトーショコラ」でした♡
相変わらずビターで、食感はとてもしっとりです。
食べ進めてしまい写真を撮り忘れましたが、最後の2口分は更にレンジで加熱して「スフレショコラ」にして頂きました。スフレショコラにしたら、バターの味・風味をより感じたというかまろやかさが際立った気がしました。
本当に温め方で味や食感が変わる不思議なケーキ。大変おすすめです!!
サイズも直径12センチと大きすぎず小さすぎず絶妙です^^
オンラインストアでもオーダー出来て冷凍で届くので多少日持ちもしますし、ギフトにもいいんじゃないかと!
新聞に掲載された影響もあって今は予約制だそうです。
オンラインストア : 毎週水曜日AM9:00受付開始
次回は2/24(水)AM9:00受注受付再開
前回の記事で「また食べたい」と書いたのですが、意外にもすぐに夢が叶いました(≧▽≦) 幸せをありがとうございます。
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
素敵な1日をお過ごしください~☆
★お店のHPはこちらです↓
ランキングに参加してみました★
よろしければ応援お願いします!