朝食はパン派です^^ 家にある手軽な食材で簡単にできるおいしいトーストアレンジを日々探し求めています。
今日はごちゃ盛りです(;'∀')
人参としめじのバターソテーがあったのでそれを何としてでも使う!というテーマを自分に課しました。
が、朝から頭の回転が0でイメージが湧かず、、、とりあえず困った時のカリカリベーコンを作る!そんなテンションになりました。
結論を先に言いますと、もう何が何だか・・・(^^;)、トーストだけで朝ご飯が完結することとなりました。
レシピも何もないので、写真どんどんいきまーす!
これが人参としめじのバターソテーです。
食パンは先に焼いておいて、バターを塗りました。
ベーコンの下にはレタスがなくちゃ!ということで、レタスを敷いてからベーコンを乗せました。
この上に、人参としめじのソテーをドーン!
ここで終わりにしておけば良かったのに、魔が差しました。
タイミングよく焼き上がった目玉焼きを乗せてしまったのです。
移植後なので半熟卵NGという食事制限があるため、カチカチに焼いた状態の目玉焼きです(笑) 半熟だったら美味しそうだったのに・・・悔やまれます。でも仕方ないのでこの状態で完成★
オープンサンドだと思ってお箸で押さえながら食べました(;'∀')
感想
味は、おいしかったです。が食べにくさMAXでした💦
栄養満点っぽいのでよしとしましょう。。。
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
素敵な1日をお過ごしください~☆