こんにちは。
この時期、本来なら乾燥と戦っているはずなのに今年はお肌がしっとりしています!
処方してもらったヒルドイドのおかげです。
以前ヒルドイドクリームとヒルドイドスプレーについて書きました(※)が、今はヒルドイドのローションも加わって、最強ラインナップで保湿しています^^
今日はそのラインナップをご紹介したいと思います!
(※)前のエントリはこちらです。ご興味ありましたらご覧ください㎜↓
とその前に、、、「ヒルドイド」と言っていますが、これから出てくる写真には「ヒルドイド」と書いてなくて「ヘパリン類似物質」というパッケージのものがあります。これは「ヒルドイド」のジェネリック医薬品(後発医薬品)ですので、成分はほぼ同じです。そして下記の働きがあります。
ヘパリン類似物質とは乾燥肌治療成分として、50年以上使われてきた成分です。
「保湿」「血行促進」「抗炎症作用」の3つの働きがあり、乾燥肌に優れた効果があります。肌の内側から新陳代謝をうながすため、一時的な保湿とは違い、乾燥肌の根本的な解決に繋がる成分です。保湿・保水血行促進抗炎症があり、乾燥肌による肌荒れを改善・予防することができます。
では改めて私が使っているヒルドイドをご紹介します。
こちらです(≧▽≦)
左から、ローション、スプレー、クリーム×2種類。
クリームは2つとも成分は同じものです。
ローションは「ビーソフテンローション」という名前ですが、成分はヘパリン類似物質0.3%とあるのでヒルドイド3姉妹ということで良さそうです!
これらを、お風呂上り、寝る前、朝起きた時の1日3回、体に塗っています。
入院中に看護師さんに『保湿は「これでもか!」ってくらい塗っちゃってください』と言われていたので、遠慮することなく使っています。
※顔は化粧品メーカーのものを使っているので体だけです
これらのおかげでお肌がしっとりして、今年は乾燥知らずです。
特に感じるのは朝。寝起きって意外とお肌が乾燥している事に気が付きました。
背中や肩の後ろは、ローションだと塗りにくいのですがスプレーを使えば泡状なのでとても塗りやすいです。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました^^
良い1日になりますように。