こんにちは!
今週は2週間に一度の通院日でした。
今回はオーソドックス(?)なメニューで
- 採血
- 血液検査の結果が出るまでの1時間半くらいの間に点滴
- 先生の診察
という流れです。
診察では血液検査の結果を見ながらお話を聞きました。
今回は肝臓の値が少し良くなってて、その他、白血球やリンパ球の値も想定内の範囲で「ほぼ順調!」でした(≧▽≦)
私からは先日の足のケガ(※)で「めちゃ血が出ました!」と報告したら「むくんでいるから皮膚が傷付きやすくなっている」とのこと。な、な、なるほど!気を付けないと。
ケガの手当ては、先月転んで左膝をケガした時に別病院の形成外科にかかった時にもらった"ゲンタマイシン"という薬を塗ってます、と話したらそれでokと言ってもらえました\(^o^)/
(※)先日ケガをしたお話はこちらです。ご興味ありましたらご覧ください㎜ でもでも流血の画像があるのでおすすめはあまりいたしませんです、すみません!(> <)
前回の通院から2週間、病気が悪化することなく過ごしてこれたことに感謝です。(ケガのことはさておき ^^;)
次はまた2週間後です。それまでの間に何も起こりませんように‥
先生が帰り際に「足、気を付けてね!」と笑って送り出してくださいました。
絶対にケガしないで、次も元気に先生に会いたい!
帰りは車の中で2時間弱爆睡でした。家に帰ってからもぐったりでした。
たまにしか外出しないので、通院だけでも疲れてしまうようです^^;
体力無いなぁ…情けない。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました!
もう夕方ですが、、良い一日をお過ごしください^^