朝食はパン派です^^ 家にある手軽な食材で簡単にできるおいしいトーストアレンジを日々探し求めています。
今回はなんとお菓子に手を出してしまいました。【ひとくち焼きショコラ(いちご)】です。
いちごもチョコも好きな私、コンビニで見つけた瞬間に手に取っていました(≧▽≦)
チョコレートを焼くとおいしいという定説が私の中にあるので「これも焼いたらおいしいはず!!」と思うとワクワクが止まりません。
それではレッツゴー!
調理スタート
【材料】(1人分)
食パン・・・ 1枚
ひとくち焼きショコラ・・・ 7粒くらい
(バナナ・・・ 3分の1本)
【作り方】
(1)きざんで乗せる
ひとくち焼きショコラを袋から出して、粗めにきざんで食パンに乗せる
きざむついでにつまみ食い試食してみました・・・(*‘∀‘)
・味→“ショコラ”と言ってもチョコ感はあまりなくて「あれ?」という感じ
・食感→「カロリーメイト」に近くしっとりしていて、いちご風味のスティックケーキ
名前から、焼きチョコ「BAKE」のようなもの(外はさっくり・中はとろ~り)を想像していたのですがそれとはだいぶ違います。写真で伝わりますでしょうか?切り口も固めでしっとりしています。
・・・若干の不安を感じつつ、トースト作りを進めていきます。
(2)トースターで焼く
1000wで2分ほど焼いたら、甘い香りが漂って焼き色がつきました。正解が分からないけれど焦がしたくないのでここでストップ。
(3)ほぐす
「とろ~り」となることを期待してスプーンでほぐしながら伸ばしてみました
完成形
(薄々感じていたけど)「とろ~り」とはなりませんが抵抗なく“ほっくり”と伸びました。やだ思ってたのと違う(>_<) でも見覚えのある感じ…これはまさにメロンパン!これはこれでOKではないでしょうか。(見た目はよくないけど…)
(4)隠す
見た目があまり良くなかったのでバナナの輪切りを乗せて隠しました(笑)
気付いた方もいらっしゃるかも知れませんが、一口食べてから写真を撮りました。ごめんなさい><
感想
きざんだ時から、いえ、袋から出した時から、気付いていました。「とろ~り」とはならなそうだということに…。でも「焼いたらとろけるかも知れない」と淡い期待を持ち続けて挑みました。結果、固かったんですが、メロンパンをイチゴ味で再現した感じで、おやつトーストとしておいしかったです(*´▽`*)
最後にバナナを乗せたことで更におやつ感が増しておいしくなりました♪
朝からちょっとしたハプニングとなりましたが楽しかった(≧▽≦) トーストは奥が深いです♪
それでは、今日はこちらで失礼します。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
素敵な1日をお過ごしください~☆