おはようございます。
以前私が初めて買ったウィッグ(ボブ)のレビューを書かせていただきました(※)が、今回は2つ目のウィッグ(セミロング カール)をレビューしてみたいと思います。
(※)1つ目のボブのレビューはこちらです↓↓ もしご興味ありましたらご覧ください㎜
この2つ目のウィッグを買ったのは2020年9月です。抗がん剤治療で脱毛が始まってから1年経った頃です。1つ目のウィッグにも満足していたけれど、違う髪型をしたくなって迷わず同じお店(Fond Mi)で買いました。買った時の話はこちらです↓↓↓
髪型も色もとても気に入っています(≧▽≦) ですが、長くてカールした髪が絡まりやすくて、だんだんボサボサに…^^; でも好きだから着けちゃうんです。
1つ目のボブのウィッグと適当に交互に着けて、120回くらい使ったと思います。
なので、そろそろどんな状態になっているか?じっくり観察してレビューすることにしました。
スペック
- 購入店:Fond Mi(楽天市場)
- デザイン:ワッフルミディ
- 色:カフェオレ
- 毛質:日本製高級耐熱ファイバー(耐熱温度180℃)
- 値段:2,900円(税込み、2021年2月現在)※購入時は500円引きキャンペーン中(?)で2,400円でした!
現在の姿
それでは現在の姿を見ていきましょう~
全体像
まずは全体から。かぶっていると写真が撮れないのでスタンドに置いて撮影しました。
毛先の束感が強いですが、色つやはきれいに保てているかと思います。
内側
ゴムの伸びもないし、襟足やもみあげ部分も含め全体的にほつれや毛羽立ちも一切ありません。不具合ゼロです^^
後ろから
!!!
こんなにスカスカだったっけ!?と思ったのですが、使っている間に抜け毛があったわけではないので、これが正常の状態だと思います。スタンドにかけたせいで、伸びているのかも知れません。装着してみても地肌(地毛)が透けて見えておかしい、ということはないので気にしなくて良いと思います。
私の撮り方が悪くてスカスカに見えるだけかも知れません💦
前髪
ここ!ここが問題です。
私は前髪を右から左へと斜めに流すスタイリングをしていました。そのせいでしょうか、前髪の付け根が割れてきてしまいました(; ;) このままでは目立つので上から他の髪の毛をかぶせるようにしてピンで留めて隠しています。
装着しているうちにウィッグの流れに変なクセがついてしまって、それが原因でこのようになってしまったのでしょうか!?
アジャスター部分
続いてうなじのアジャスター部分。
アジャスターのゴムも健在。全く伸びたりしていません。
タグもきれいなままです。
つむじ
装着して正面から撮った写真です。
いつからか一房「ぴょこん」と立つようになっていました(赤い矢印の部分)。前後左右、色々な方向に毛束を動かしてみましたがしっくりくるところがなくて、どこにやっても「ぴょこん」となります。なので、おさえるべく結ぶことにしました。
「ぴょこん」と立つのは押さえられました。(≧▽≦)
毛先
最後は気になる毛先です。2枚撮ってみました。
カールの束感がすごいです。絡まって丸まってる毛先も見えます。(2枚目の中央)
大変なのは、髪型をアレンジしたい時。一つに結ぶくらいなら良いのですが、先ほどの「ぴょこん」をおさえるためにやったハーフアップ(?)ですら苦労しました。束ねる途中で、摩擦のせいか毛がグルグルになって絡まったりするんです。。。
そのグルグルになった毛がどうにもほどけなくてぐちゃぐちゃに絡まって、泣く泣く切ることもありました(; o ;)
また、メンテナンスの難しさもあります。カールがあるためにブラシやくしで全体をザーッととかすことが出来ないので、ブラッシングする時は一房ずつ丁寧にやるので時間がかかります。それだけウィッグと向き合って愛情を注いでいると思えば良いですね(^^)★
・・・と、こんな状態でした。
まとめ
・前髪の付け根の部分が割れてきた
・つむじがぴょこんと立つようになった
この2点が残念ですが、束感もかわいらしいと思のでこれからも家で使うつもりです^^
3,000円以下というお値段を考えるとすごくコスパが良いと思います。FondMiのこの2900円シリーズ、おススメです!!
以上、【レビュー】120日くらい使ったウィッグ ~その2~でした。
最後までお付き合いいただきありがとうございました^^
お体をお大事にしてお過ごしください☆