朝食はパン派です^^ 家にある手軽な食材で簡単にできるおいしいトーストアレンジを日々探し求めています。
今回は、今までなかった韓国風アレンジに挑戦してみました。コチュジャンを使って甘辛の味付けです。海苔も合う気がしたので乗せてみました。【コチュジャン×マヨ+海苔+チーズ】です。
調理スタート
【材料】(1人分)
食パン・・・ 1枚
コチュジャン・・・ 小さじ1くらい
マヨネーズ・・・ 小さじ1くらい
海苔・・・ 5cm四方くらい
ピザ用チーズ・・・ 一つかみくらい
【作り方】
- コチュジャンとマヨネーズと和える
マヨとコチュジャンは1:1くらい まぜまぜ - 食パンに塗る
つやつや~ - 海苔でアートする(笑)
チェック柄にしてみました - ピザ用チーズでアートを隠す
チーズの量はお好みで - トースターで焼く。チーズが良い感じに溶けたら完成。(1000wで3分くらいでした)
海苔アートが見事に見えなくなりました
海苔をトーストに乗せたのは人生で初めてです。
焼き上がりを確認しようとするたびに海苔の黒い部分を見てびっくりして
「焦げちゃった!? (゚Д゚;)」と焦る→「なんだ、海苔か (;'∀')ホッ」
を数回繰り返しました^^;
チーズの溶け具合で食べ頃を判断したら焦がさずに焼けました。
感想
まさかこれほど海苔がインパクトを残すとは…。海苔の風味が強めです!
そしてお料理としていつかどこかで食べたことのある味がする!!!何かに似ている!!美味しいんです、でも思い出せない(> <) なんだこれー!海苔の磯の香りが強めで、コチュジャンが押され気味です。
コチュジャンとマヨは【2:1】くらいが良さそうです。 海苔に負けないためにも、もっとパンチが必要だと感じました。
それにしても、、、何の味なのー!?
思い出せなくて、お伝え出来ずすみません。でも「トースト」としてもちゃんとおいしかったです♪
最後まで読んでくださりありがとうございました。スッキリしないですね><
皆さまどうかこのトーストのことは忘れて、素敵な1日をお過ごしください^^