朝食はパン派です^^ 家にある手軽な食材で簡単にできる美味しいトーストアレンジを日々探し求めています。
私はほぼ毎朝ブロッコリーを食べているのですが、ふと「どうにかしてトーストに乗せてみたい!」と思いました。
思いついたら即行動。深く考えずにタルタルっぽくしてサンドイッチを作ることにしました。
調理スタート
【材料】(1人分)
食パン・・・ 1枚
ブロッコリー・・・ 2房くらい
マヨネーズ・・・ 大さじ1くらい
レタス・・・ 2枚くらい
トマト・・・ 4分の1個くらい
バター・・・ 適宜
【作り方】
- ブロッコリーをみじん切りにしてマヨネーズと和える
- 食パンをトースターで焼く
- 食パンにバターを塗ってレタス、トマトの順に重ねる
- その上に 1. の”ブロッコリータルタルふう”を乗せる
- 食パンで蓋をして完成
感想
一言でいえば、失敗だらけ!(;_;)
まずは“ブロッコリータルタルふう”の味。マヨネーズだけではだめでした。味がしない・・・ここは、やはり“クレイジーソルト※”の出番だったようです。普段タルタルソースを作るときに必ず入れるゆで卵も入れていないし。手を抜き過ぎて大失敗です(> <)
※クレイジーソルトとは、私が大好きなハーブ入りのお塩です。とても香り高く、これ一振りで一気にお料理がおいしくなります!
次に“ブロッコリータルタルふう”のテクスチャー。
下のトマトから出た水分を吸ったためか、写真でも分かるようにタルタルが緩くなっています。ゆで卵を入れておけばもう少し硬めでいられたと思います。
でもでも!何も考えずに作ったのでこんなに失敗ばかりですが、食べた感じおかしくはなくて、サンドイッチとして許せるレベルでした(*'ω'*)
やっぱりトーストって何しても美味しい!それくらい器が大きい!(≧▽≦)
失敗をすると「次こそは!」とやる気が出てきます。
ブロッコリーを使ったアレンジ、次はちゃんとおいしいと言えるものを作りたいと思います!何かアドバイス頂けるようでしたらコメント頂けたら嬉しいです^^
最後まで読んでくださりありがとうございました。
皆さまどうぞ素敵な1日をお過ごしください。