おはようございます。
入院中、病院食が合わなくて食べられない、っていう日もあるかと思います。そんな時なぜか無性に食べたくなるのが、私は“カップ麺”でした!
元々“カップ麺大好き!”ということではなくて、入院する前も年に一度食べるかどうか?くらいだったのですが…病院にいるとなぜか食べたくなってしまったんです(> <) あの濃いめの味が恋しかったのだと思います!
加えて、同室で誰かが食べようものならそのにおいと音にそそられて…というのもあったかも。
でも食べたら看護師さんに申告しなければならず、カルテにも書かれてしまいます。ビビリなのでそんなに頻回には食べられませんでした。このわたしの意気地なしっ!(-_-;) 結局10か月間の入院中、カップ麺を食べたのは2回だけだったと記憶しています。
でもその2回は、胃に染みわたるおいしさでした^^
ところで、カップ麺業界では数年前から甘味系の攻めたものがたくさん出ているそうですね。
先日、我が家にもその波が来ました♪ クリスマスにサンタさんが置いていってくれたんです。ペヤングソース焼きそばの【アップルパイ味】一つ…
幸いじゃんけんで負けてしまったので私は食べられなかったのですが、じゃんけん勝者に食べた感想を聞きました。
正式名称:ペヤング アップルパイテイストやきそば
まずはパッケージをご覧ください。
ほほほー^^
宇宙っぽいパッケージ、素敵ですね。これから始まる冒険を予感させます。
先に成分表示を読んでおけば心の準備も出来ます。
なるほど。。。しょうゆベースの味付けだということが想像できます。焼きそばなのにソースじゃないんだぁ!
しかもかやくに「りんご加工品」とあるので期待したいところです!🍎
早速調理?してみると…
りんご、いました。
それ以外の具材は皆無です。潔い!
気になるお味は…?
「じゃんけんで負けた人が食べるもの」
だそうです!
勝者多くを語らず…この一言で十分でした。(´Д`)
とはいえ、この味を開発された方には頭が下がります。
おかげさまで一家団欒できたし家族の思い出が一つ増えました^^
ありがとうございます。これからも新商品を期待しています。
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
よい1日をお過ごしください♪