チーズが一部解禁になった\(^o^)/
という一昨日のエントリーからの流れで、私の大好きなピッツァを紹介させてください!
写真は移植前の最後のランチに「何食べたいかな?」「どこ行きたいかな?」っと考えた末、いいえ、考えるまでも無かったのですが、病院の昼食を止めてもらって外出届を出して地下鉄を乗り継いで食べに行ったお店、パルテノペ広尾のピッツァです。
病気になる前に夜は何度か行ったことがあったのですがランチは初めてでした。
ランチはコースが5種類。
です。
私が頼んだのはもちろんピッツァランチ♪
<ピッツァランチ>
軽い前菜+お好きなピッツァ+飲み物で1,200円。ピッツァの種類によってお値段が多少変わりますが、広尾という立地でありながらこの価格は驚きです。
前菜は盛り合わせで、キッシュ、ハム、生野菜サラダ、焼き野菜、フォカッチャでした。フォカッチャには小皿でオリーブオイルとお塩が付いてきます。
二人分のコースランチなのでピッツァは2種類オーダーしました。
デザートはガトーショコラといちごのアイスクリーム、オレンジとブルーベリー添え。
食後のお飲み物に私はコーヒーを頼みました。他にはエスプレッソや紅茶、ジュースなどが選べます。
移植前最後のランチにこちらに行けて良かったです♪
ピッツァ以外のお食事も、過度な味付けがなくてどれも美味しかったです。
お店の雰囲気も、カジュアルでありながらどこか優雅で品があります。目の前の人と一緒にいる時間がゆっくり流れて、食事が一層美味しく感じるような…そういう雰囲気に包まれるお店です。
そしてこちらは日本に60件程ある“真のナポリピッツァ協会”認定店のうちの一つです。ナポリピッツァ好きにはたまりません(≧▽≦)
早くまた行きたい!
写真見たらピッツァ欲が出てきました*1
最後まで読んでくださってありがとうございました!
皆様おススメのピッツェリアがありましたら、ぜひ教えてください♪
-----
※ご興味持たれた方、リンク貼らせて頂きますので良かったらご覧ください(^O^)
●パルテノペ広尾店
*1:+_+