昨日、金曜日は私にとっては骨粗しょう症対策日でした。
と言っても朝起きたら一番に薬(アクトネル)を1錠飲むだけですが。
↑↑入院中のある朝、起きたらベッドの上にこんなメモが。
看護師さんが私が飲み忘れないようにとこんなにかわいく注意喚起してくれたのを思い出しました。
退院した今は処方箋で薬をもらっています。
名前が変わって リセドロン酸Na錠 になっていますが、アクトネルのジェネリック医薬品です。
週に一度のこのお薬、5ヶ月くらい前から飲むようになりました。
飲んだあと少なくとも30分間は横にならないようにと注意書きがありナゼかと不思議だったので聞いたところ、「食道に薬が残らないように」と言う事だそうです。なるほど。
移植後は骨粗しょう症のリスクが高まるそうなので、この先長くお世話になる薬かもしれません。毎週金曜日を迎えるたびに、あの猫さんが頭に浮かびます♪